※注意
本ブログでは、既に開示されている情報をもとに、一個人投資家が株式投資の予想や意見を展開しています。株価の上下は保証されておらず、あくまで投資は自己責任です。
本記事については、管理人の個人的願望であり、なんの情報も根拠もありません!!!
あらかじめご了承のうえご覧ください!!!
本記事の予想は外れました!
あらかじめご了承のうえご覧ください!!!
皆さん、こんにちは。もりおです。
今回はERIホールディングス(6083)が上方修正を発表する可能性について
ポジショントークモリモリの記事を更新していきます(笑)
結論:2022/6/13の週に発表される可能性が高い
3Q決算時点で経常利益は1,569百円を達成。
通期業績予想は1,660百万円のため94.5%達成しております。
この3カ月の間に91百万円しか稼げないなんて考えにくいです。
ポジショントークモリモリで言わせてもらえば
上方修正は2022/6/13の週に発表されると思っています!
今の勢いで行けば4Q決算では経常利益2,150百万円程度になるのではないでしょうか。
下記赤字部分は管理人の理想であり予想です(笑)
なんの情報も根拠もありませんご注意を!!!
(百万円) | 1Q | 2Q | 3Q | 4Q |
業績予想 | – | 988 | – | 1,660 |
経常利益 | 392 | 988 | 1,569 | 2,150 |
Qごと増減 | 392 | 596 | 581 | 581 |
理由:去年は1か月前に発表されたから
去年は2021/7/13に4Q決算が発表されました。
その1か月前、2021/6/15に上方修正が発表されました。
過去の情報を参考にすると今回も1か月前に発表される可能性は高いのではないでしょうか!
そうなると今回は2022/7/12に4Q決算発表があります。
なので1か月前である今週2022/6/13の週に上方修正される可能性は高いと思います!
管理人の今後の対応について
管理人は現在400株保有しています。
しかし、3Q決算発表後に株価1350円程度で買い増しました。
なので買い増した100株は株価1600円で指値にて売り注文を出しています。
とりあえず利が乗ってる間に少しだけ利確をしたいという状況ですね。
残り300株については、管理人は最安値株価640円で購入したことがあるので、
トリプルバガーである株価1920円までは保有しようかなと思っています。
少なくとも100株は2025年までは保有し続ける予定です。
理由は下記記事をご覧ください。

まとめ:上方修正される可能性は高いと予想
いかがでしょうか。
管理人は今週2022/6/13の週に上方修正が発表されると予想しています。
逆に今週発表されなかったら一気に不安感が上昇します(笑)
以上、何かの参考になれば幸いです。