※注意
本ブログでは、既に開示されている情報をもとに、一個人投資家が株式投資の予想や意見を展開しています。株価の上下は保証されておらず、あくまで投資は自己責任です。
皆さん、こんにちは。もりおです。
20代で高配当株投資を行っている方は多いのでしょうか。
個人的には少ない印象があります。
なぜなら20代では投資する資産がないから。私含めですが(笑)
さて、そんな資産が少ない20代投資家もりおの
2023年2月末頃の高配当株投資のポートフォリオを公開していきます。
・20代投資家の実態が知りたい
・配当金狙いの投資に興味がある
・投資初心者
結論:資産総額208,040円、年間配当金額7,420円予定
2023年3月2日時点で資産総額208,040円、年間配当金額7,420円となりました。
高配当株狙いのポートフォリオを作り始めて約8カ月でこのような結果となりました。
遂に高配当株狙いのポートフォリオで資産合計が20万円を突破しました。
参考にしている書籍は下記となります。
具体的に高配当株を17銘柄も紹介されています。
初心者の方は最初は少額から実践し
その後、書籍で勉強するのが良いと思います。
先ずは証券口座を開設して投資できる環境を作りましょう。
積立投資をするならクレジットカードの作成もあったほうが便利でしょう。
2023年2月~2023年3月頭に注目した出来事
もりおが注目した2023年2月~2023年3月の出来事を展開します。
花王(4452)株価下落中
花王(4452)の株価が2023/3/2に一時5000円を下回りました。
花王は高配当銘柄の王道銘柄の一つ。
日本株で唯一33回連続で配当金の増配を継続しています。
連続増配企業ランキング1位です。
今回株価が下落している理由は単純明快。
業績が悪いからという理由になります。
赤い四角で囲った通り、年々業績が悪化しています。
この状況を考慮すると長期投資すべきでないというのも理解できる意見です。
しかし、管理人は花王について連続増配ランキング1位の座から
そう簡単に降りるような企業ではないと思っています。
よって1株追加で購入しました。
長期株式投資さんは注意喚起していました。
熟練者が注意すべきと言っているので注意すべきでしょう。
今日のネオモバ投資。大和ハウス1株、三菱商事1株
三菱商事が年初来高値を更新し絶好調
三菱商事もJTも数年前は先行き不透明で買いづらい展開が続いたが復活した
さて、花王は株価下落で利回りは3%だが、下落傾向にある株を買うのは危険だ
前のめりにならず、少しずつ積み上げつつ機会を待ちたい🦆
— 長期株式投資 (@budoukamail) March 2, 2023
しかし、あえて買い増すのも一興かなと(笑)
大塚HD(4578)株価下落
大塚HD(4578)が株価3827円まで大幅下落しました。
理由は分かっていませんが下落幅が大きいです。
また、出来高が急増しております。機関投資家の売りでしょうか?
なぜ下落しているのか不明な際に投資することはオススメはできません。
しかし、もりおは1株買い増しました。
なぜなら周りの投資家もビビって買い増すことはないだろうと予想したからです。
※仮に下落が継続したらもりおは圧倒的に損することになります。
日本株の購入タイミングの難しさ
上記2銘柄について、今回もりおは買い増すという決断をしました。
しかし、バッドケースの場合、損するのはもりお、売り抜けた投資家が勝ち組となります。
個別株を購入する投資家皆さんにも聞きたいですが、株を購入するタイミングって難しいですよね。
逆に最近、上昇継続している銀行株や総合商社株については
買うタイミングを完全に見失っています。
特に日銀の方針によって実質利上げとなってから
銀行株を買うタイミングが全く分からなくなりました。
なので、ポートフォリオ上、銀行株セクター割合を増やせていません。
増やしたいと思っているのですが、下落するのを気長に待ちたいと思います。
安い時に買う。これが投資の鉄則ですからね。
また、投資に空振り三振はありません。無理してバットを振ったら三振になりかねません。
皆さん投資するタイミングに注意しながら脱落しないように頑張っていきましょう。
まとめ:目指せ年間1万円の配当金
いかがでしたでしょうか。
高配当株投資を始めて約8カ月ですが資産は順調に増加しています。
あと少しで年間配当金が1万円に達成します。
なんとなく1万円って数字は良いですよね。
コツコツ積み上げていきたいと思います。
今後もできる限り毎月の配当金ポートフォリオを公開していきたいと思います。
以上、何かの参考になれば幸いです。